【パズドラ】「百花繚乱3」をデイトナで攻略する(レアドラゴン乱入ver)

 

レアドラゴン乱獲祭り

スプリングスペシャルなるイベントで、「百花繚乱3」にレアドラゴンが確定出現・確定ドロップするようになってますね。

レアドラゴンとはチィリン=ドラゴンシェヘラザード=ドラゴンなど、最近のアシスト進化でよく使うアレのこと。とにかく「なんぼあってもいい」キャラです。

 

個人的にエリス=ドラゴンブラフマー=ドラゴンなどはそれなりの使用率なのに取りに行く機会が少なく、泣く泣く虹メダルを使って交換したりもしました。ここでストックを作っておけば、頭を悩ますこともありませんね。

 

しかし、一筋縄ではいかないのがこのイベント。

 

ダンジョンが難しすぎる!!

 

まあ、百花3なので当然っちゃ当然なのですが簡単にクリアさせてくれません。

 

道中は壊滅級のボス勢揃い。

そして4階がメノア、5階がジル=レガートか2種のヘキサゼオン。心折れるわ!

幸い、レアドラゴンの乱入は2階固定となっており、対策すべきギミックはそこまで多くないのが救いですかね。

 

デイトナで挑む!

 

難しいダンジョンですが、デイトナで周回できたら嬉しいと思い編成を考えていました。

あれこれ試した結果、現在私が使っている編成は以下の通り。

 

f:id:pad-m:20220327233915j:image

 

火力を上げられるだけ上げた、「ゴリトナ(ゴリラデイトナ)」です。

両面カンストを余裕で狙えるバランに半減枠のヴァルキティ、対メノア枠・無効貫通枠のハンス。全員カンスト狙えます。

潜在はデイトナとハンスが遅延耐性、ヴァルキティが消せないドロップ解除、バランは両方カンスト上限開放。これにより、ジル=レガートをワンパン、ヘキサゼオンを2パン(3パン)できます。

 

代用はどうなんでしょう、バラン1枠とヴァルキティは変えられるかもしれませんが、なかなかシビアそうです。

 

なお、出現するレアドラゴンに応じて多少アシストの付け替えは必要になりそうです。ブラフマー=ドラゴンが出現している時期はバランに威嚇をつけて突破しやすくしていました。エリス=ドラゴンは特に対策していませんでしたが、ダメージ無効でもつけてよけばよかった。

 

立ち回り

立ち回りはシンプル。必要なスキルがあれば打って、溜まってなければ適当にやりすごして溜めるだけです。

ボスのジル=レガートはワンパンできると書きましたが、無効貫通を使った後で光4消しを2個、闇4個消せばいけます。強すぎィ!

 

f:id:pad-m:20220327234130p:image

 

なお、ヴァルキティに継承しているデイトナ武器込みでの話ですので、ここを変えるとズレます。

他の2way2個持ち武器に変えるか、悪魔or攻撃キラーをつけるか、デイトナに悪魔or攻撃キラー武器を持たすかで対応しましょう。各自計算をお願いします。

 

ヘキサゼオンは全力で殴るとHPが半分になるので、光ヘキサゼオンの場合、殴る前にヴァルキティを貼りましょう。タイミングが分かりやすくていいですね。ちなみに、闇ヘキサゼオンの半分以下発狂は素で受けられます。

 

f:id:pad-m:20220327234215p:image

 

あ、さっき2パンできると書きましたが、ちょっと難しいです。

消せないドロップと覚醒無効を捨てているので、実際は3パンになると思います。

光ヘキサゼオンの場合、積極的に2wayを組んで消せない解除を狙いつつ削って次のターンに突破。

闇ヘキサゼオンは1ターン耐えて半分削ります。

 

こうして火力でぶん殴りまくれば、長くても10分以内には1周できてしまいます。早いと6分くらいでいけます。

 

クリアが難しいパターン(ドットヴァル→ジル=レガートなど※)もありますが、その際はもう諦めましょう。すぐ挑戦し直せます。

※ドットヴァルで回復半減+無効貫通スキルを2枠使わされるため、ジルレの突破が非常に難しくなる

 

残り期間も短いですが、周回頑張りましょう!

 

 

 

 

 

【パズドラ】オーディン・ドラゴン降臨を極醒マッハで制する

オデドラ降臨!

「オーディン・ドラゴン降臨!」が始まった。

モンスターポイントで買える、あのオデドラである。

 

降臨といってもオデドラが直に落ちるわけではなく、「超転生オーディン・ドラゴン」に進化させるための希石が落ちるようになっている。

また、希石でストーリー緑オーディンのティアラが作れるようになる。結構強いので、超転生に興味がなくてもこちらは作っておきたい。雑に継承しても仕事するはず。

 

さて、ダンジョンの形式はネプドラの時と同じくリーダー・助っ人固定。そしてアシスト無効である。

サブさえしっかり育てておけばよいため、壊滅級にしてはだいぶ楽……かと思いきやそうでもない。

 

とにかく、リーダーのオーディンがなさけない。

 

リーダースキルはそこそこなのに、ダンジョンに連続攻撃してくる敵がいて半減が役に立たない。あっさりまくられてしまうのである。

「オーディン対策の連続攻撃」なんてワード、何年ぶりだろうか。昔、アマテラスと組んだゾンビパ以来ではないか。

助っ人のガイアドラゴンもマシン縛りのため、そのままだとかなりサブを選ぶ。

 

やはり、このダンジョンもネプドラ降臨同様リーダーチェンジが生きてくる。というか、使わないとキツイ。

 

噂では、呪術廻戦コラボの東堂でデイトナをリーダーにして、ゴリ押しするのが流行っているらしい。

 

しかし、交換不可のレアキャラである。持ってないよ!という方も多いだろう。

 

私は東堂を持っているのだが、編成を組むのがめんどくさくなって、あえて極醒マッハで挑んでみた。

 

リーダーチェンジを素で持つキャラ。こういうダンジョンでは、絶対的に輝くのである!

 

サブはこちら。

 

やはりラフィーネ強し。神タイプが多く、キラーが刺さりやすいのもポイント。

初見時はメルティ、アキネを投入。挑んだ結果、初見で無事クリアできた。

 

だが、ギミック対応しておらず、まあまあしんどかった。

あと3回行く必要があるため、編成を変更。

 

属性、ダメージ吸収無効対策が必須なため、アキネを正月リーチェに変更。

メルティの枠も色々試行錯誤したが、正直それなりにスキブがあればなんでもいいと思った。ルシャナ、火ヴァルなど試したがしっくりこなかった。そのままメルティでいいかも。

以下の画像ではアテンを使用。あんまりよくなかった。

 

立ち回り

基本、マッハのリーダーチェンジ、ラフィーネの1段階目の変身は溜まったら即使う。

 

1階はガイアドラゴンを使って耐えつつ突破。

できるだけ5色揃えてスキルチャージをすすめておく。

f:id:pad-m:20220324115422p:image

 

2階は適度に削ってからリーチェ。

リーチェは一度打てばメロドラ→ドゥルガー→アリアンロッドまでもつが、メロドラは神キラーが刺さらないため、もたつく危険がある。リーチェ使用後はなるべくワンパンしたい。

f:id:pad-m:20220324115437p:image

 

3階は操作時間短縮を使うが、効果時間が短くそこまで時間を奪ってもこない。

無視してもいいが、安心できない人はここでラフィーネの2段階目の変身をして対策しよう。

f:id:pad-m:20220324115453p:image

 

4階はお邪魔目覚めとダメージ吸収。

吸収はリーチェのスキルが生きているため問題なし。お邪魔目覚めは対策潜在をマッハに継承している。

f:id:pad-m:20220324115502p:image

 

5階はリーチェのスキルが生きていれば楽勝。

f:id:pad-m:20220324115520p:image

 

ボスは初手バインドを使うので元リーダーのオーディンで解除。

そのまま半分まで削ろう。

f:id:pad-m:20220324115538p:imagef:id:pad-m:20220324115546p:image

 

半分まで削ったら攻撃を上げてワンパンしようとしてくる。

ここはガイアドラゴンを張って耐えよう。半減枠が用意されているのはありがたい。

f:id:pad-m:20220324115617p:image

 

耐えた後は高速ルーレットを置いてくるが、真ん中に2つと良心的。

無視するか、ラフィーネで塗り替えてワンパンしよう。

f:id:pad-m:20220324115637p:imagef:id:pad-m:20220324115640p:image

f:id:pad-m:20220324115649p:image

 

これにてクリア!

参考になれば幸いである。

【ポケモンバンク】3DSとWiiUのニンテンドーeショップ終了!?ポケモンの互換性に影響はある?

 

どうも、メタモンの人です。

2月17日にヤバいニュースが飛び込んできました。

 

 

3DSとWiiUのeショップサ終!?!?!?

もうダウンロードでソフト買えないってことか!?(新たに入金もできなくなります)

 

ついに、3DSも過去のハードになるんですね…!

と思いましたが、3DSも発売から10年経つんですね。そういや、高校生の時分に持ってました(年齢バレる)。そりゃ古いですわ。

 

しかし、これはマズい。

 

ポケモンバンクは一体どうなってしまうんだ!?

f:id:pad-m:20220217120151j:image

ポケモンバンクはDSの作品と3DSの作品をつなぐ唯一の手段です。また、Switchのポケモン預かりサービス「ポケモンHOME」とも連動しているため、なくなっては困ります。

でも、ダウンロード専用コンテンツであり、課金要素もありますから、eショップの終焉とともに幕を閉じるのでしょうか。

 

ポケモンファン…特に過去作からメタモンを供給している、ポケモンバンクヘビーユーザーの私はどうなってしまうのでしょうか?

 

今後のポケモンの互換性はどうなってしまうのか、見ていきましょう。

 

互換が切れる?

 

過去作との互換はまだなくなりません。

 

このお知らせを見る限り、終了するのはeショップだけ。あくまでダウンロードでの購入と、課金がなくなるだけです。

Wi-Fi通信まで終了するわけではないのです。サンムーンのオンライン対戦も、スプラトゥーンも生きているはずですから安心してください。

 

ポケモンバンクも3月末以降も利用できると明記されています。

ニンテンドーeショップが終わってからも問題なく使えますね。

まあ、いつまで使えるかは明言されていないですけどね。将来的には使えなくなるでしょうが、いま慌てるほどではありません。

 

 

変更点

とはいえ、eショップ終了に伴う2つの大きな変更点があります。

 

ひとつは、ポケモンバンクが無償化すること。

3DSに入金できなくなるからです。本当なら、同時にサービス終了してもおかしくないのですが(タダで運営するメリットなんてないですから)、タダで使わせてくれるらしいのです。なんて太っ腹!

無料期間は未定となっています。終了する時はサービス終了するのでしょう。

 

もうひとつは、来年の3月からポケモンバンクの新規ダウンロードができなくなること。

これはかなりマズいのではないでしょうか。

来年3月までにダウンロードしておけばいいのですが、もし手持ちの3DSがくたばったら、本当に過去作から送る手段がなくなってしまいます。送れる分はさっさと送ってしまいましょう。

 

私はメタモンを過去作から供給している都合上、3DSが逝っても相当痛いです。予備を買おうかなと思っているところ。

 

 

ポケモンバンクはいつ終わる?

それでは、本当にポケモンバンクが終わるタイミングはいつなのでしょうか。

 

明確に言えるのは、3DSのWi-Fi通信が終わる頃です。

ポケモンバンクはWi-Fi通信を通してインターネット上の預かりサービスに接続していますから、Wi-Fiサービスが終わる時がサ終の合図です。これはもう仕方ないですね。

 

そして、ポケモンバンクが無償になるのはゲームフリークにとってはあまり美味しくないので、突然やめることも考えられます。ゲーフリも慈善企業ではありませんので…。

ポケモン本編は「思い出のポケモンとずっと旅できる」ことをウリにしているところもあるので、すぐやめることはないと思いますが、続けるか続けないかはゲーフリのさじ加減でもあることを考慮に入れてもよいと思います。

 

まとめ

というわけでまとめると、eショップが閉鎖してもポケモンバンクはしばらく使えるだろうと考えられます。

しかし、いつ終わるか分かりませんし、新規ダウンロードができなくなるので忘れないうちにポケモンを送ることをおすすめします。

 

あ、でも3月からタダになるので、ダウンロードだけしておいて来年3月に送るのが一番いいですね。

また、サービス終了時にポケモンバンクにポケモンが残っていると、時空のはざまに取り残されて永遠に引き出せなくなるので、もう空っぽにしておくことをおすすめします!

 

 

 

 

 

 

 

 

【ポケモン】「アルセウス」に個体値厳選があるのかどうか解説

レジェアル、遊んでますか?

どうもこんにちは、メタモン配りおじさんです。

最近配ってないのは秘密。

 

皆さんはポケモンの新作「レジェンズ アルセウス」はプレイしておりますでしょうか。

 

私はもちろん!プレイしています。

広いフィールドでこっそりポケモンを捕まえたり、調査したり、ときにバトルしたり…

これらすべてが一本の線でつながっているかのように、自然な流れで移りかわっていくのがすごい!ポケモンと冒険している感がたまらないですね。

f:id:pad-m:20220213171459p:image

f:id:pad-m:20220213171505p:image

それはもうドハマリしてしまいまして、もうポケモン図鑑を埋めてしまいました。ですから、もう書くこともありません。

 

さて、6Vメタモンを配布していた身からすると、気になる点がふたつ。

 

・メタモンは出現するのか

・今作では厳選があるのか

 

要は、ヒスイ地方でも私に仕事があるのか、ということです。あるのなら、頑張って配布したいところですね。

まあレジェアルにはオンライン対戦がないので、そもそも厳選する必要性が薄いんですけど…。

 

ヒスイの舞台でも、私は仕事をしなければならないのか!?

早速、見ていきましょう(レジェアルのネタバレになります)。

 

 

 

メタモンは登場するのか

 

いません!

 

なんと、あのメタモンがレジェアルではクビです!それに伴い、私の仕事はなくなりました。よかった。

本編では性別不明やオスのみポケモンのタマゴを孵化する仕事があるため、皆勤しなければならないのですが、そもそもレジェアルにはタマゴがないので出さなくても困ったりはしないわけですね。メタモンよ、これまで忙しかったろう、ゆっくり休め…!

 

でも、ポケモンGOのように他のポケモンに化けて出てきたら楽しかったでしょうね。そこはちょっと残念です。

図鑑が埋まらなくてイライラしただろうけど。

 

 

厳選要素はあるのか

 

ほぼないです。

性格の厳選くらいでしょうか。

 

というのも、レジェアルには個体値がありません!廃止されています!

実際、同じポケモンのステータスを比較してみると、全く同じであることが分かります。

f:id:pad-m:20220213171535p:image

f:id:pad-m:20220213171611p:image

性格が違うのでぼうぎょととくこうのステータスは違いますが、他はすべて同じです。個体値がないことの証明ですね。

※性格補正が1.1倍(0.9倍)じゃない?識者の方、情報提供お願いします。

 

ちなみに努力値もないので、いくら戦闘してもステータスは一切変わりません。これまでの厳選、育成と呼ばれるものはほとんどなくなったといえるでしょう。

 

それだとさすがにつまらないと思われるかもしれませんが、個体値、努力値に代わる新たなシステムがあります。

 

それが「がんばレベル」

f:id:pad-m:20220213171545p:image

ステータスの右に数字がありますが、これを上げることでステータスも上がっていきます(最大10まで)。

 

「がんばレベル」は戦闘では上がりません。

「ガンバリのすな」「ガンバリのジャリ」といったアイテムを使い、自力で上げましょう。これらは拾ったり、ポケモンを捕まえたり倒したりすることで手に入ります。

f:id:pad-m:20220213171646p:image

つまり、本編にあった「たくさんのポケモンから強い個体を選んで…」というシステムはなくなりました。

 

あるとすれば、性格の厳選くらいです。

これもミントがあるので、後から変更できます。ミントは入手コストがそこそこ高いので、節約したい場合は性格厳選が必須でしょう。

 

ただ、色違いは続投していますし、普通の個体よりもひときわ大きい「オヤブン」個体というものもいますから、見栄え的な観点ではまだまだ厳選する要素はあります。

f:id:pad-m:20220213171659p:image

 

以上の2点から、メタモンおじさんの私の出る幕はないですね。

 

 

 

小話・個体値って必要?

レジェアルは外伝的作品とはいえ、戦闘があるのに個体値と努力値が廃止されました。ハヤワザ、チカラワザもありますから、戦闘にかなりの革命がもたらされています。

 

ただ、そうなるとひとつの疑問が浮かんできます。

 

個体値、努力値って必要?

 

この問題は、10年ほど前から一部のプレイヤーの間では叫ばれていました(特に個体値)。厳選の難しさが、対人へのハードルを上げているというのです。

 

しかし私は、ずっと「必要」だと考えていました。

これらは、ポケモンの世界を冒険するにあたり、自分のポケモンが「あなただけの個体である」ことを証明する要素だと思っているからです。

出会ったポケモンのステータスが1匹1匹違うのは個性ですし、一緒に戦ってきた個体が、野生のポケモンよりも強くなるのもまた思い入れを強くするための要素ではないでしょうか。

ですから、個体値不要論者は対戦面しか見ていないバーサーカーだし、自身(戦闘ガチ勢)が全プレイ人口の1%にも満たないマイノリティであることに気づいていない!と批判しそうにもなりました。

 

しかし、レジェアルを遊んでみて思いました。

 

冒険中の個体値とか努力値とか、全然意識してなかったわ。

 

個体値があるから何?努力値があるから何?って話でした。

個体値がないこともクリア後に初めて知りました。

 

個体値や努力値がなくても、旅パへの思い入れが薄まることはありませんでした。まあ、パーティの入れ替わりも激しかったですけどね。

 

今作で追加された「がんばレベル」は、個体値と努力値を組み合わせたようなシステムです。

これ、対戦で使えるのではないでしょうか。

今は全パラメータに振れますが、これが「計20レベルまで」といった形で配分できれば、すごく分かりやすいですね。

 

奇形型や細かい耐久調整などがやりにくくなり、駆け引きが薄くなりはしますが、とっつきやすいシステムにはなるのかなと思います。

 

ちょっと、本編にも取り入れてくれないかな…。

 

 

 

 

【パズドラ】「バレンタインイデアルカップ」はエルモア式ですぐ終わる話

2月に入り、「8人でサクッと」で「バレンタインイデアルカップ」が開催されていますね。

f:id:pad-m:20220204033537j:image

今回もいつも通り、EP600まで稼ぐと魔法石10個が手に入ります。

さらに!今月はEP900到達で「確定☆6以上バレンタインガチャ」が手に入ります。まあ☆6が出るビジョンしか見えませんが(私はカラットでした)、タダで貰えるだけありがたい。

 

しかも!「冬もエンジョイイベント」の一環で14日までスタミナフリーです。この日までには各々、目標のEPまで進めておきたいですね。

 

ちなみに、私は毎月アバターを変えています。

先月はエンジェルでした。かなり古参のモンスターなのですが、実はパズドラで一番たそいのでは?と思い布教していました。

f:id:pad-m:20220204033727j:image

今月は「覚醒ヘラクオーディン」のシールです。

f:id:pad-m:20220204034000j:image

バレンタインということで、ビックリマンチョコから選んでいます。義理チョコ感があふれてますね。

また、このモンスター自体の小ささも気に入ってます。

f:id:pad-m:20220204034011j:image

見てください。こんなにちっさいモンスターいなくないですか?ぜひ自分のアバターと見比べてみてください。

 

まあ、8サクをわりと楽しんでいるってことですね。別にそこまで競争要素がないのが最高。

とりわけ今回のダンジョンは簡単なので、暇があったらつい遊んでしまいます。仕事中も…どうでしょうね。うふふ…

 

…と冗談はさておき、8サクを楽しめていないプレイヤーがいることも分かりました。

なんたって、プレイヤーの名前に

 

#8サク苦痛

 

と、わざわざ記名しているではないですか!

そんなに辛い思いをしてやっているのか…と同情してしまいました。まるで数年前、ランキングダンジョンをイヤイヤやっていた私のよう…。

 

いや、でも…今月ほど楽なダンジョンもないですよ。いくら楽といっても苦痛な人には苦痛なのでしょうが…。

 

なんたって、平積みして5色揃えれば、いい順位に入れます。欠損していればイデアルを使いましょう。そのくらいです。

列のボーナス加点もありますが、今回は回復ドロップがなく落ちコンが伸びやすいため、平均コンボ加点に賭けた方がいいです。ベタに組みましょう。

 

ボス層はそれなりにコンボしても倒しきれないことが多かったので、確実性を重視するならアンドロメダ、アルラウネ、大小のどれかを使いましょう。5色揃えないといけないのに盤面を縦に切るため、欠損しないスキルを判断して使い分けましょう。

 

 

え?肝心の平積みが難しい?

それなら、「エルモア式」を使ってみましょう。古典的なテクニックですね。

 

これはAppbankに勤務している(いた?)超うまいパズドラー「エルモア名人」が編み出したメソッドです。ちなみにエルモア名人はマリオカートもうまい。

実際に見てもらったほうがよいと思うので、リンクを張ります。

youtu.be

 

要は、

・3n+1個(3n+2個)あるドロップをつかむ

・縦5マスのうち上か下の2マスは横に、残り3マスは縦に積む

・組めないドロップは縦積みスペースに固めて落ちコン待ち

 

という流れです。

方法自体はきわめて簡単なのですが、いざ言葉にしようとすると難しいんですよね。これを7年前に開拓したエルモア名人は化け物だと思います。

このメソッドに忠実であれば、平積みも組みやすいのでぜひ頭に入れておきましょう。

 

私はずっとエルモア式。

今回も気づけばこの組み方なのですが、いい順位が取れていますよ。

f:id:pad-m:20220204034037j:image

f:id:pad-m:20220204034046j:image

f:id:pad-m:20220204034115j:image

 

普段でも使えるテクニックなので、おすすめです!

 

これを読んだら、少しは今回の8サクが楽しくなるのではないかなと、ひそかに期待している次第です。

 

 

 

【パズドラ】蛇王カイラでの「獄練の闘技場」周回を考える

カイラがアツい!

「妖怪ウォッチ」コラボの新キャラ「蛇王カイラ」が熱い。

f:id:pad-m:20220116010512j:image

というのも、こやつはダイ、サレーネキティに続く「獄練の闘技場」を高速で回れるリーダーなのだ。

 

個人的な話で恐縮だが、これまで私は「獄練」をベリアルパで周回していた。

pad-m.hatenablog.com

安定はしていたが、パズルをするため速くても5分はかかっていたのである。まあ、2~3周もすれば育成が終わってしまうため、そこまで効率を求めなくてよいのだが。

 

ところが、カイラに切り替えてからはどうだろう。

f:id:pad-m:20220116010630j:image

 

ほぼパズル無し、2分ほどで回れてしまうのだ!これまでと比べると格段に速く、楽になった。

しかも「ノエルドラゴン大集合!」などの高耐久ゲリラも、かんたんに周回できる。獄練のついでに周回できるのはありがたい。

 

ということで、カイラを布教すべくオススメポイントと注意点について書いておきたいと思う。

 

 

スペック紹介

改めて、性能はこちら。

f:id:pad-m:20220116010537j:image

覚醒

最近流行りの「超つなげ消し強化」を持っている。下から2番めのキラキラしたやつである。

これはドロップを12個以上つなげて消すと12倍の火力が出せるというもの。闇と火を12個ずつ生成するカイラのスキルとは相性が良い。

 

ダンジョンボーナスも地味に嬉しい。ダンジョンクリアした時のモンスター経験値が2%増加するため、獄練だと覚醒1つにつき経験値を100万多くもらえる。

ちなみに、ダンボを7個積むと「レベルを超限界突破した際、食わせたスーパーノエルで合成大成功していると、獄練3周でレベルマになる」というニッチなおまけつき。できれば7個積みたい。

 

リーダースキル、スキル

リーダースキルの攻撃倍率は脅威の30倍。リダフレで900倍である。

落ちコンなしも持っているので、落ちコンなしバッジを持たない方にも優しい。

 

しかし、耐久倍率や軽減が一切ないので本当に周回以外に向かない。おとなしく周回特化させよう。

 

スキルは火と闇を12個生成するという、「これでつなげ消しを体験してください」と言わんばかりの派手さ。5体いればループするため、高火力を毎ターンブッ放すことができる。

また、コンボドロップの覚醒をうまく使えばコンボ数を盛ることもできる。火力が足りない時の一押しにもおすすめ。

 

ループさせるために自前で最低4体必要なこと、ロック解除がないため1個でもロックされたら破綻するのがデメリット。

 

総じて

「火力バカ」の称号が似合うキャラクターである。

近年のゲリラやノーマルダンジョンではカンスト以上の高火力を求められるので、環境にマッチしている。

 

ただし、ギミックへの対応力はないに等しい。とにかく高火力であればよいダンジョンにのみ連れていこう。

 

なお、武器は初の5ターン威嚇持ちアシストである。

f:id:pad-m:20220116010713j:image

こちらは本体と違い、汎用性が高い。複数持つ気はなくとも、1体は手元に残しておく価値はある。

 

 

 

編成紹介

それでは、編成の紹介。

なお、2022年5月30日のアップデートで50%強化に強化が入り、アプデ前と比べて1.2~1.3倍の火力増強があったため、大幅に書き直した。

スキルブーストやダンジョンボーナスに余裕が持てるようになったのはデカい。

 

マイ編成

f:id:pad-m:20220531184322j:image

上方修正により、ついに育成枠のスキブ不要、コンボドロップ不要、ダンジョンボーナス7を達成した編成。

 

継承は書いてある通り。

アップデートの前に追加されたヴェロアのストーリー武器「魔構城」を入れているのがミソ。

f:id:pad-m:20220531191107j:image

スキブとダンボを備えており、カイラにはピッタリ。カイラの覚醒をダンボにして継承をスキブ+50%以上強化の武器にしてもよい。

 

もう少し簡単な編成

f:id:pad-m:20220531193947j:image

無惨2体もいないわ!という方向けの編成。

無惨もサノスもいないという方は神キラーを代用して育成枠にスキブ、フレンドに無惨など借りるなどしよう。

 

 

継承の解説

先ほどちょっと触れたが、簡単に採用理由の解説。

 

サノス武器

f:id:pad-m:20220116010740j:image

ボス階で刺さる神キラーに、貴重なスキブを備える武器。

なにより、スキルが重い!これならループの最後に持ってきても大丈夫。

代用は式神イベントのトウカ、スキブにこだわらなければ色々。

 

サノス継承のカイラは超覚醒をダンジョンボーナスにしてもよいが、サノス継承を複数積むとキラーの刺さらないスミレやフェンリルを削りきれないので、パーティ全体の火力と相談しよう。

 

ラフレシアのハーバリウム

f:id:pad-m:20220116010753j:image

神キラーに加え、50%以上強化を備える強武器。サノスの代用として使えるし、無課金で作れる。

デメリットはあってないようなもの。こちらを継承したカイラも超覚醒をダンジョンボーナスにしてもよい。

 

鬼舞辻無惨武器

f:id:pad-m:20220116010804j:image

闇列3に50%以上強化を持ち、全体の火力の底上げに役立つ。スキルが軽いのが難点だが、2枚くらい積んでも良さげ。

 

ヒュンケル武器(ダイの大冒険コラボ)

f:id:pad-m:20220116010811j:image

スキルブースト+体力キラー。代用はたくさんある。

獄練はスミレ、フェンリル、オロチなど体力タイプもそこそこ多い。また、オロチやスミレは水属性でカイラの副属性を半減してきやがるのでわりと削りにくい。

 

そこで体力キラーの出番となる。編成を考えるうえで割と欠かせない存在である。

 

ウルカ武器(ヒロインガチャ)

f:id:pad-m:20220116010818j:image

 

バランスキラー・体力キラーを持つ。代用はウィジャスの懐中時計。

キラーが刺さりにくいツクヨミ(神・バランスタイプ)もカバーできるので貴重な枠である。

 

アポピス武器(降臨)

f:id:pad-m:20220116010833j:image

 

無課金なのに列4とコンボドロップを持っており、火力をガンガン盛れる。コンボ加算の分ちょっと時間がかかるが、雑に火力を盛れるため様々な代用にできる。

 

 

編成の注意点

快適な獄練周回のために、以下の点には注意されたし。

 

火力不足と継承の問題

「獄練」の周回に限って言えば、カイラループだけでは火力が足りていない。

 

落ちコンなしバッジは外せるので、攻撃バッジ推奨。

さらに継承で列やキラーを足していくのだが、高級装備を継承することになる。鬼舞辻装備、サノス装備など…

これらは代用できなくもないが、スキブの量や火力は調整が必要。各自PDCを使うなり、組み合わせを考えてみよう。

 

獄練の中だと、

・超転生オロチ(水属性でカイラの副属性を半減)

・超転生ツクヨミ(体力・ドラゴンキラーが刺さらない)

・スミレ(水属性、神キラーが刺さらない)

・フェンリル(神・ドラゴンキラーが刺さらない)

が倒せる計算ならば、問題ない。

 

また、火力はコンボドロップでコンボ数を稼ぐことでも補える。カイラの超覚醒にもあるので、どうしても火力が伸びない場合やダンジョンボーナスを増やしたい場合は検討してみよう。

コンボドロップを使うと気になるのはテンポロス。毎回コンボドロップの演出が挟まるので、クリアタイムは大幅に延びる。極力使わないようにしたい。

 

スキブが足りないのにすぐ継承が溜まる

カイラ5体でスキブ10。スキルは13ターンである。

そう、3足りていないのである。継承か、育成用のサブで確保するしかない。

 

サブで補う場合、そのモンスターのスキブが多すぎてもいけない。

カイラのスキルには2ターンヘイストがついているため、おそろしい速さで継承スキルが貯まっていくのだ。

5体目を使う頃にはスキルターンが12も進んでいるため、継承が溜まってしまい、ループが崩れる危険がある。

 

よって、サブのスキブが少なすぎても、多すぎても良くない。

上方修正によりだいぶ余裕ができたが、代用によって育成枠の許容スキブ量も変わってくる。把握大事。

 

 

 

終わりに

ここまでカイラの良さと弱点について触れてきた。

私は思い切って交換してみたが、獄練を楽に回れるだけでも交換した価値があったと思う。ベリアルをフリーにできたし。

 

有能ではあるのだが、それなりに出費がかさむ。

自分の価値観や手持ちに見合うだけのキャラ性能か、システムかを見極めて、交換するか考えてみよう。

 

 

【ポケモン用語解説】個体値ってなに?

こんにちは。もじゃと申します。

普段、6Vメタモンと呼ばれる超使えるポケモンを量産しては、SNSでプレゼントするということをしています。

そのノウハウを活かし、当ブログでメタモン関連の記事を量産しているのですが、このブログを訪れる方は復帰したり対戦は初めてだったりという方が多いのが、データとしてあります。

よって、メタモンの記事だけでなく、対戦用語の解説もここで読めるようにした方が良いと思い、書いてみる次第です。私自身、対戦はほとんどしないのですが、経験と知識だけはいっちょ前にあるので書けるかなと。

 

記念すべき一回目は個体値について解説します。

6Vメタモンの「6V」もズバリ個体値のことですから、最初に説明すべきでしょう。

 

前置きが長くなりましたが、説明に移ります。

 

 

 

 

個体値とは

個体値とはポケモンの内部データのことで、対戦用語における「3値(個体値、努力値、種族値)」のひとつです。努力値、種族値についてはまた別の記事で紹介しますね。

ちなみに、「3値」や「個体値」は公式の名称ではありません。というより、個体値は公式名称が未だにありません。およそ20年前にプレイヤーによって名付けられたのが今に続いているようです。

 

さて、個体値を簡単に表現すると、「才能」です。

たとえば、「ヒト」にも数学が得意なやつがいれば国語が得意なやつも、運動が得意なやつもいる。その逆で苦手なものもある…というように、それぞれ能力がありますよね?

 

ポケモンも同じです。

同じレベル、同じ種類のポケモンを何匹か捕まえると、おそらくステータスはバラバラでしょう。HPが高めなポケモン、すばやさが高めなポケモン…色々いると思います。

ポケモンにも1匹1匹に個性があるんですよね。これは、ゲーム的にいえば内部データの「個体値」が違うから、ということになります。

 

つまり、個体値は冒険において、「あなたのポケモン」が他のポケモンとは違うことを証明する要素のひとつでもあります。

 

まあ、ガチで対戦をする場合、個体値による違いを出してはいられません。無情ですが、対戦で使うポケモンは基本、全ての個体値が最高のスーパーエリートを厳選しましょう(例外あり。後述)。

 

個体値の仕組み

仕組みと数え方

それでは、個体値の仕組みを見ていきましょう。

個体値はHP、こうげき、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう、すばやさの各ステータスに0-31の32段階で割り振られます。つまり、全部0の個体も、全部31の個体もいるということですね。

全てのポケモンは、基本のステータス(種族値といいます)に、この個体値をプラスしているのでステータスに差が生まれるのです。

 

数え方はいわゆる32進法を取り入れており、

 

  • 1-10は数字
  • 11からはアルファベット(A~V)

 

で数えていきます。そう聞くと難しく感じますが、最高がVである、と覚えてもらえれば十分です。

 

個体値が0と31(V)とでは、Lv50の時のパラメータがおよそ15も違います。Lv100なら段階通り、31違います。

個体値厳選はめちゃくちゃ大事。厳選不足が原因で負けることがないよう、ぬかりなく準備しましょう。

 

ジャッジ機能による判断

昔の作品ではレベルを上げることでおおまかな個体値を計測していたのですが、最近の作品ではボックスに「ジャッジ機能」があり、大まかな個体値を知ることができます。

 

具体的には、

 

  • 0 ダメかも
  • 1~15 まあまあ
  • 16~25 かなりいい
  • 26~29 すごくいい
  • 30 すばらしい
  • 31 さいこう

 

となっており、廃人たちは、日々理想個体(使わないステータス以外が全てさいこう)を目指し、厳選に励んでいます。

 

全部「さいこう」だったらいいわけでもない

「さいこう」の数を引っくるめて、○Vと表記します。「さいこう」が3箇所あれば3V、全部だったら6Vですね。

 

では、ここまで聞くと「なんでも6Vを狙えばよいのか」と思うかもしれませんが……そうでない場合もあります。ちょっと戦闘面の話になってしまうのですが。

 

HP、ぼうぎょ、とくこう、とくぼうは基本、どのポケモンでもVが理想です。

しかし、こうげきは使わないのであれば、逆に0を目指しましょう。ムダに高いとデメリットになります。

 

たとえば、

  • 混乱の自滅ダメージが大きくなる
  • 相手のこうげきでダメージを与える「イカサマ」の火力が上がる
  • 相手のこうげきのステータス分回復する「ちからをすいとる」の回復量が大きくなる

 

など。じつは、不利益になることがあるのです。

まあ、どれも限定的な状況ですから、0じゃないと絶対ダメ!ということではありません。物理わざを使わないのにこうげきVなのは損だよねってだけで、なるべく低めが良いでしょう。

 

素早さも同様で、「トリックルーム」や「ジャイロボール」、「メタルバースト」などを使う場合、素早さは低い方が有利です。

素早さはステータスが1違うだけで先手を取れる、取れないがハッキリ決まるので、こうげきより厳しく粘りましょう。目指すは「ダメかも」です。

 

 

個体値厳選の方法

それでは、理想個体を生み出すにはどうすればよいのでしょうか。

偶然捕まえるのはなかなか難しいので、主に2つの手段を採ります。

 

孵化厳選

孵化厳選が最も多い厳選手段になります。

タマゴから生まれる個体は、両親の個体値、つまり6×2種類の中から3つ(親のどちらかに「あかいいと」を持たせると5つ)引き継ぎます。両親の個体値が高ければそれだけ、理想個体が生まれてくる確率が高くなるんですね。

 

6Vメタモンが重宝される理由も、孵化厳選が楽になるからです。

メタモンはオス、メス、性別不明と預けてもタマゴが見つかるため、両親の片方をとりあえず6Vメタモンにしておけば、手っ取り早く理想個体が孵化できるというわけです。片方の親の個体値がアレでも、個体値の高い子ととっかえひっかえすれば、次第に確率は高まります。

 

まあ、メタモンはタマゴが見つからないので6V個体を自力でゲットする他なく、そのくせ入手難度が高いというジレンマをかかえているのですが…。もし入手できない場合、5Vメタモンあたりで妥協するか、タマゴグループ別で親を作っておくかしましょう。

 

すごいとっくん

もうひとつが、「すごいとっくん」です。「サン・ムーン」から導入されました。

これはLv100のポケモン限定で、個体値を「さいこう」相当に鍛えられるというものです。どんなポケモンでも理想個体にできてしまうんですね。ちなみに、特訓をした個体値は「きたえた!」と表示されます。

 

まあ、Lv100にしなければならないコスパの悪さから、孵化厳選できるポケモンであれば頑張って孵化するのが定番です。

特訓は主に、厳選が面倒な伝説のポケモンや色違いのポケモン、思い入れの深いポケモンに使われますね。

 

…しかし、こう書くと勘違いされてしまうかもしれません。

「すごいとっくん」は、あくまで特訓したステータスを「さいこう」として計算してあげますよ、というものです。実際に個体値が上がっているわけではありません。

つまり、メタモンをLv100にして、全ての個体値を特訓して「6Vメタモンの完成だ~!」という風にはならないんですね。遺伝は、元の個体値を参照しますから。貴重な王冠をムダにしないよう、忠告しておきました。

 

また、特訓は個体値を上げるしかできないので、逆に個体値0の価値が上がったとかなんとか。

 

終わりに

 

個体値の説明は以上になります。

私はポケモン歴20年、厳選歴13年なので、初心者に寄り添えているのかちょっと不安な点があります。

「このあたりの記述をもっと詳しく!」とか、「この用語が分からない!」など、リクエストがありましたらコメントをいただけますと幸いです。